6月以降、更新が滞っておりました。ごめんなさい! 勝美さんの「田舎だより」までアップせずほったらかしにしてました! 言い訳をすれば、夏場は仕事が忙しく&疲れて夜起きてられない・・・とかなのですが、これからは(なるべく)がんばって書きます。
というわけで、この間もプロジェクトの農作業は淡々と行われていたのでした。写真だけは撮ってあったので、かいつまんで紹介します。
<6月下旬〜7月初め 菜種の刈取り>
春暖かかったためか、例年より早めに始まりました。
大竹の畑で今回初めて作付した一角が、前作が野菜で肥料分が多く残っているためかとてもよい出来でした。この写真は6月21日の最初の刈取り時のもの。他の菜種は完全に茶色く刈りどきでしたが、この一角はまだこんな状態(植物に窒素分が多いほど実が熟すのが遅くなるそうです)。これは7月まで待って刈り取りました。
これは坂口の菜種畑。コンバインの向こうに見えるのは小野田小です。
<7月17日 そば畑の草刈りと石拾い>
夏なので、この日に限らず何度か集合して畑の草刈りをしますが、この日は坂口の畑の「石拾い」もすることになりました。大昔、このあたりは川が流れていたらしく、畑を耕すと河原のような大きな石がゴロゴロ出てきます。
この日は女性メンバーや、普段農作業に来られないメンバーも参加してくれました。
<7月31日 そば畑の肥料散布>
小麦を収穫した後にそばを作ります。前の記事にも書きましたが、今年の小麦畑は雑草が大発生だったので、スキ耕で土をひっくり返しました。で、写真のようにデコボコの畑では、トラクタで走り回るのも大変だったようです。
<8月7日 そばの種まき>
毎度おなじみの、散布機での種まきです。
<9月4日 そば畑の草刈り>
9月11日の「そばの花見会&寺コンサート」に備えて、そば畑の草刈りをしました。
畑の周囲だけでなく、畑の中でのびた雑草も刈りました。
今年は、そばの生え方がまばらな所がけっこうあります。種まきの直後に大雨が降ったせいではないかという話。そばは雑草のように強いイメージですが、他の作物に比べ湿り過ぎには弱いとのことです。
そばの花はそろそろ見頃でした。
次は10月初めに菜種の種まきです。