暑いですね。
6月下旬〜7月初めは、菜種の収穫の季節です。今年は春先の暖かさのため、収穫時期が例年より1週間以上早まっています。
プロジェクトの菜種畑の刈り取りは今日で完了。梅雨入りしていますが今のところ雨の日が少なく収穫は順調に進んでおります。
ところで菜種の収穫時期の悩みごとの一つが、鳥です。カワラヒワという小鳥らしいのですが、彼らが集団でやってきて、いい頃合いに熟した菜種を食べてしまいます。目をつけた畑は覚えられていて毎年やられます。
以前、鳥が嫌がるというテグスを畑の上に張る、という対策をやってみましたがまったく効果なく、やり方が徹底してなかったからかもしれませんが、テグスを片付けるのも結構大変だったりしたので(菜種畑は面積広いので)半ばあきらめていたのですが、今回試しに筆者が個人で作っている菜種畑で、試しに「鳥追い用の猛禽を模した凧」をホームセンターで購入して設置してみました。
風が吹かないとこんな状態ですが、風が強い時はなにか興奮した鳥のようにグルグル飛び回ります’。
この凧を立ててから鳥が来なくなったように見えたのですが、しばらくして見てみると菜種はしっかり食べられています。
落ち着いて観察してみたところ、
・無風で凧が動かない時は、鳥は意に介さず集まってくる。
・微風で凧がゆらゆら動くと、逃げる。
という反応でした。でも設置後数日のことなので、あちこち長期間置いた場合の効果は不明ですが・・・
結論:何もないよりは、効果ありそう(期待値も入れて)
秋には雑穀の畑でも試してみようかと思います。(な)