なたねの種まき前の農作業
9月20日、なたねの種まき前の農作業を行ないました。 稲刈りの季節に入りました。秋の長雨もようやく落ち着き、さわやかな晴天となりました。 6月のなたね収穫以来ほぼ放置していた、なたね畑周囲の草は伸び放題でこのような状態。 … 続きを読む なたねの種まき前の農作業
9月20日、なたねの種まき前の農作業を行ないました。 稲刈りの季節に入りました。秋の長雨もようやく落ち着き、さわやかな晴天となりました。 6月のなたね収穫以来ほぼ放置していた、なたね畑周囲の草は伸び放題でこのような状態。 … 続きを読む なたねの種まき前の農作業
8月8日にそばの種まきを行ないました。 朝5時半から、総勢9名での作業です。上の写真、妙なものを背負ったおじさんたちが歩きまわっていますが、動力散布機を背負ってそばの種をバラまきしているところです。種を風で吹き飛ばしなが … 続きを読む そばの種まき
なたねの収穫は、汎用コンバインでの刈り取り、乾燥、調製作業を委託して行っています。 今年は5月の高温や日照りのせいか、例年より1週以上早い刈り取りとなりました。それでもほぼ全体の穂がこげ茶色に熟していて、もっと早くていい … 続きを読む なたねの刈り取り